服を売るなら店頭買取?ネット買取?
雨だと外にも出れないということで、5年間溜まった物を片付けるべく断捨離をはじめました。
しかし、片付けていると一個一個思い出に浸ってしまい中々捨てれないものです。そこで物を捨てれない私はリサイクルをすることにしました。
リサイクルであれば誰かに再利用してもらえるし、値段がつけば収入にもなる。なにより楽しんで断捨離することが出来るのが一番のメリットです。
名付けて『断捨離サイクル』です。
今回の断捨離は衣類をリサイクルショップに売ってきます。最近はリサイクル屋も店舗買取からネット買取まで様々な業者が出てきておりますね。
ネット買取は段ボールも送ってくれて、着払いも出来るとこが多くすごく便利です。しかし店頭で味わえる「いくらになるかなー♪」というワクワク感がないのは少しさみしい。
以前ネット買取で衣類を売ったら300円という衝撃的な安さだったこともあり(古いボロボロの服ばかりだった気もしますが…)、今回は店舗で売ることにしました!
ドンドンタウンで服を買取してもらおう!
突然ですが、わたしは無類のモヤさま好きです。モヤさまのロケ地にもよく出向いてお店に行ったりします。したがってドンドンタウンといえば下北沢店なのでございます!家から近いから。
先週自転車のパンクを直したので自転車で行こうとルンルンしていたら今日は大雨でした…はい、電車で行きますよ!
渋谷から京王井の頭線に乗って急行で3分!各停で6分!運賃130円!で下北沢に着きます。下北沢駅からは北口から出て、目の前の道をまっすぐ五分ほど歩くとドンドンタウンがあります。
ドンドンタウンは月曜と木曜に買取金額1.5倍キャンペーンをしています。その日を狙って売りにいきましょう!
買取の制度は、キロ単位で500円・50円・10円とランク別で査定されており、規定のブランド商品であれば一点ずつ値段がつきます。10円のものは海外へと出荷されて役立てられるので、どこかで人のためにもなっているはずです。
いざ!モヤさまの聖地、ドンドンタウン下北沢店へ!
五分ほど歩いてドンドンタウンへと到着しました!大雨だったでマネキンも傘をさしていました。
モヤさまではこのマネキンに大江ちゃんが成りきるという名シーンも撮影された名所の階段です。下北沢はさまぁ~ずの二人もゆかりの地なのでモヤさまファンも是非訪れてみてください。
今回持ってきたのは、ズボンが3枚、Tシャツが4枚にシャツ1枚とセーター1枚の計9枚。階段を登っていざ入店!いくらになるでしょうか?
下子「いらっしゃいませ~」
このドンドンタウンに入ってからまず感じたのは店員さんがおしゃれ。しかも、女性の店員はみんな可愛いか美人さん。さすが下北沢ですよ。私の故郷、札幌清田にあるドンドンタウンとは大違い。それだけでもモテない男性諸君は行く価値があります。
店内へと入ってすぐにレジカウンターがあり、その奥に買取のカウンターがあります。さっそくカウンターへ・・・
私「買取お願いしまーす」
と服をカウンターに出すと美人の店員さんが出てきた。
下子「当店は初めてですか~?」
私「札幌が地元でそこでは売ったことありますがこ、ここでは初めてです!」
と聞かれてないことまで答える私。
下子「では買取システムはご存知ですね~?店内でお待ちになりますか~?外に出てお待ちになりますか~?」
心の中で「買取システム聞いておけばよかった!もっと話せたのに!」
と思っても時すでに遅し。
下子「こちらの番号札でよびますね~」
番号札を渡されて、15分くらいで査定が完了するとのことだったので店内で待ちました。店内をうろちょろしてると値段表を渡してくれたり店員さんの対応が素晴らしい。そしてかわいい。
そして、10分ほど経った頃・・・
「買取でお待ちの番号札二番のお客様~、お待たせしました~」
とアナウンス。
査定が完了したとのことなので買取カウンターへ。さっきの美人の店員さんに会えるー♪買取金額にわくわくと胸を踊らせる。ところが出てきたのはお髭を生やした伯爵風の男性。がっくし。
伯爵「買取金額は1700円になりまーす。宜しいですか?」
私「まさにがっくしのダブルパンチやな!」
ということでサインをして買取をしてもらいました。
ドンドンタウンの店舗買取は安心感がある!
今回の断捨離サイクルは衣類9点で1700円という結果になりました。
捨てようと思ってた趣味の悪い服がお金になったと考えれば電車賃を加味しても満足な値段でした。所要時間一時間もなかったので時給1700円なら、まずまずのバイトですよ。
地元のドンドンタウンでいらない服を大量に出したときは5000円程度で買い取ってもらえたので、もっとまともなブランド服があればもっと高い値段で買い取ってくれると思います。
ネット買取と比べると実店舗は顔をあわせて買取してもらえる点とその場ですぐに買取金額がわかる点があるのでやっぱり安心感がありますね。
なにより下北沢は楽しい・・・
ということでみなさんも不要な服等があれば是非下北沢へ行ってみてください!